ヴィンテージウォッチ界の注目株「2レジスター クロノグラフ」の,2レジスタークロノ・シリーズ Ⅰ|2 Register Chrono Series Ⅰ,2レジスター クロノ シリーズⅡ,ブライトリング/2レジスタークロノグラフ/シルバーダイヤル,2レジスタークロノ・シリーズ II |2 Register Chrono Series IIクロノグラフスイスというクロノグラフ専業メーカーによる機械式腕時計になります。年代は1960年代頃かと思われますが、詳細までは情報が得られていません。いま改めて注目されている2レジスター(インダイアルが2つあるタイプ)のクロノグラフ(ストップウォッチ機能付きの時計)です。こちらのムーブメントについては、カム式の汎用型になりますが、ボタンのクリック感は良好です。確かにコラムホイール式のクロノグラフに比べるとボタンを押した時の「カチッ」という文字通りの操作感覚と比較しますと、やや軽めの操作感といいますか、敢えて文字にすると「キチッ」に近いように思います。本来は、裏蓋を開けてムーブメント画像を掲載させていただくのが筋(機械式腕時計が好きな方への礼儀)かとは思いますが、なにぶん当方も只のコレクターなため、慣れない事は控える方が良いかと思い、ご容赦ください。状態ですが、ビンテージ感は強めに出ています。先ず文字盤は、メーカー名は読み取れますが所どころに剥がれも見られます。ただ、時刻の読み取り等に大きな支障はないものと考えます。クロノグラフの作動とストップ、リセットは問題なく機能しておりますが、この時代のものにありがち(と言いますか、古いものという事でご理解を頂きたいところ)ですが、リセット時のゼロ戻りは写真のようにズレが出たりします。従いまして、調整やメンテナンスを行う事も考えまして価格設定させて頂きました。今の機械式腕時計の方が部品の工作精度も高く、日差も少なく安心感は高いと思いますが、文字盤の仕上げを見てもアップライトの時間表示など当時の手間を掛けた作業の様子が伺えます。ご検討よろしくお願いします。文字盤カラー···ブラウン文字盤カラー···ベージュベルトカラー···ブラウン文字盤カラー···ホワイト、ベージュムーブメント···手巻き式特徴···クロノグラフ